「防災について知りたいけど、どうしたらいいんだろう」
「防災について学べる施設ってあるのかな」
はい、防災について学べる施設はあります!
今回は、防災について学べる施設へ行ったときのことをお伝えします
ぜひ最後までお付き合いいただければ嬉しいです!
体験型防災学習施設へ行ったきっかけ
実際に私が体験型防災学習施設へ行ったのは昨年の冬でした
すぐに投稿できたらよかったのですが、少し日が経ってしまって申し訳ございませんm(__)m
まず、学習施設へ行ったのは、前職の後輩と久々再会したことがきっかけでした
その後輩は、科学館や美術館などといった施設に行くのが好きなようで、でも会社の人を誘ってもあまり興味がないのか一緒に行ってくれる人が見つからないと・・・(^-^;
で、「今一番行きたい施設とかってあるん?」って聞くと、
「阿倍野にある防災の施設です!」と答えてくれました(笑)
で、もともと私も防災について興味があって、もっと詳しく勉強したいと思っていたので、「じゃぁ行こうか」となって、行くことになりました(笑)
体験型防災学習施設あべのタスカル
実際に行った施設が、
「大阪市立阿倍野防災センター 体験型防災学習施設あべのタスカル」です
あべのタスカルの基本情報
リーフレットをいただいたので、載せておきます
入館料が無料というのは、本当に助かりますね
交通に関してもいろんな行き方があるようですが、私たちはJR天王寺駅から歩いて行きました
マップを見ながら、「あっちかなー、いや、こっちか!」といった感じで喋りながら歩いていたら、すぐに着いていた感じがします(笑)
体験学習エリア・体験コース
こちらについても、リーフレットの中身を抜粋して載せておきます
学ぶ内容によって、たくさんのエリアに分かれています
そして、体験コースについても、時間や内容によって複数のコースが用意されています
私たちは、約1時間のコースを体験しました
ちなみに、体験を希望される方は事前に予約をしておくとスムーズらしいです
私たちは予約せずに行ってしまったのですが、幸いにも到着した時間にちょうど体験コースが始まり、まだ定員オーバーになっていなかったので、すぐに参加させていただきましたm(__)m
体験の予約方法についてもリーフレットに載っています
体験コースや時間などの詳細については、ホームページで最新情報をご確認ください(^^)
レスキューパンダたすけるくん
そして、帰るときに1枚パシャリ!
↑こちら↑は、イメージキャラクターの「レスキューパンダたすける」くんだそうです♪
ありがとうございました(^^)
あべのタスカルで体験して感じたこと
今回は約1時間のコースを体験させていただきましたが、とても勉強になりました
体験を通じて学ぶことができるというのが良かったと感じました
いろんな学習エリアを体験しましたが、今回は、私が特に印象に残った「がれきの街」と「震度7体験」の2つに絞ってお伝えしたいと思います
がれきの街
「がれきの街」エリアでは、本当に怖さを感じました
今にも落ちてきそうな看板、家の中が燃えている様子・・・
災害発生直後の場所にタイムスリップしたかのように感じました
本当に、めっちゃ怖かったです・・・
私たちのほかにも、お子さんと一緒に参加されているご家族やご高齢の方々が参加されていましたが、「怖い・・・」とおっしゃっていました
阪神淡路大震災が発生した頃、私は生まれていましたが、まだ小さかったので何も覚えていません
「こんな景色を実際に見ることになる日がいつか必ず来るのか・・・」
と、がれきの街を見ながら思いました
震度7体験
そして、コースの最後に体験したのが「震度7」でした
こちらは、衝撃が強いので、体験するかしないか選ぶことができます
一緒に参加されていたお子さんやご高齢の方の何人かは見学をされていました
私たちは体験させていただきました
率直な感想は、「怖すぎる」でした
体験する前に手荷物は全部置いて、手すりがあるので両手でしっかり握りました
もう、握力全部持っていかれるんじゃないかってぐらいにめっちゃ握ってしまいました
でも、本気で握っていないと本当に立ってられませんでした
「こんな揺れが本当に来たら、何もできない・・・」
「立ってられない、動くことができない・・・」
そう感じました
これはあくまでも体験であって、「今から揺れます」というのがはっきり分かっているから手すりにつかまって構えることができますが、実際の地震はいつ来るか分からないですよね
この体験で感じた怖さは、絶対に忘れてはいけないことだと思いました
今後の防災意識について
今回、防災について体験を通じて学ぶことで、ますます防災について意識を高めないといけないなと改めて感じました
リーフレットには防災グッズについての一例も載っているので、参考にしながら何が必要なのかを考えて用意しておく必要がありますね
ネットなどでも防災セットが売られているので、購入しておくのもいいと思います
防災セットと言っても、ネットで調べてみるだけでもいろいろあって迷いますよね
必要なものは人それぞれ
じっくり考えて用意しておくのがいいと思います!
また、私は将来、ちょっとしたお店を持ちたいと考えています
お店はお店でも、ちょっと変わったカフェ、ちょっと変わったお店です(笑)
環境教育が絡んでいます(笑)
で、その夢を叶えて実際にお店を持ったとき、仕事仲間と一緒に、またこちらの施設で学ばせていただきたいと思いました
私たち自身が助かる力、そして、周りの人たちを助ける力
実際に災害が起きたとき、一つでも多くの命が助かるために・・・
今の自分たちにできることを考え、行動に移していきたいと思いました
災害や防災について知りたいと思っている方へ
私は、自然が大好きです
ですが、自然が人を癒し救うこともあれば、人の命を奪うこともあります
自然環境や生き物が好きで、それらに関わる仕事をしようと考えている私にとっては、防災のことももっと勉強しなければならないと強く感じました
今回は、「体験型防災学習施設あべのタスカル」へ行ったときのことをお伝えしましたが、調べてみると、ほかにも防災について学べる施設がありました
私自身、ほかの施設にも行って、もっと災害や防災について勉強しようと思いました
そして、特に災害や防災についてあまり考えていないという方には、一度でもいいからぜひ行ってみてほしいと思いました
もちろん、私のようにこれから学びたいと考えている方も、ぜひ行ってみてください
いつか必ずやってくる災害に備えて・・・
最後になりましたが、一緒に行こうと誘ってくれた後輩に感謝します、ありがとう
今回はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございました(^O^)/